眠れない人のための睡眠に関する知識

眠れないを科学する(睡眠についての豆知識)記事一覧

ノンレム睡眠とレム睡眠

睡眠には2種類あります。ノンレム睡眠とレム睡眠。ノンレム睡眠とは、深い眠りで体も脳も休んでいる状態のことです。眠りにつくと、最初にこのノンレム睡眠状態となり、このときは夢を見ることがほとんどありません。ノンレム睡眠のあとに訪れるのがレム睡眠です。レム睡眠とは、体は休んでいるのですが、脳は活動している...

≫続きを読む

 

体内時計は1日25時間

1日が24時間であることは大人なら誰でも知っています。ただし、人間の体はそのことを知りません。昼間に活動して、夜に休む。このリズムに体調を整えるために、体も時刻を知る必要があります。ただ、時計の時刻を体に教えることはできません。このため人間の体は自分の中で時刻をカウントしています。これが体内時計と呼...

≫続きを読む

 

睡眠に関係するホルモン

睡眠に関係するホルモンがあります。メラトニンと呼ばれるホルモンです。メラトニンとは、睡眠のリズムを整える働きを持つホルモンで、夕方から徐々に分泌量が増えて、夜に眠気を起こさせます。このメラトニンの分泌を促す神経物質がセロトニンと呼ばれます。どちらも睡眠にとって重要な働きをしています。眠れない人は、こ...

≫続きを読む

 

平均睡眠時間は7時間42分

理想の睡眠時間は8時間と言われることがありますが、8時間という数字には根拠はありません。一日が24時間なので、その3分の1ぐらいが良いのではという考えから出てきた数字です。実際の平均睡眠時間は7時間42分です。(平成23年に行われた社会生活基本調査による。対象は10歳以上。)意外と長いと感じる人もい...

≫続きを読む

 

眠れない時に飲むお酒の注意点

眠れない時にお酒を飲むのことには寝付きをよくする効果があります。少量のアルコールは、気持ちをリラックスさせ、眠りやすくさせてくれます。眠るためには副交感神経のスイッチを入れることが必要です。日中は交感神経が活発に働いていますが、そのままでは眠りにつくことができません。副交感神経を優位にするためにアル...

≫続きを読む

 

睡眠不足は肌荒れ、肥満の原因に

寝不足が続くとお肌の調子が悪くなります。これは睡眠不足により生理不順になることが原因と考えられます。規則正しい睡眠がないと体内で日数のカウントができません。体の中にはカレンダーはないので、十分な睡眠により1日が経過したことを体は認識します。そのため、十分な睡眠が得られないと、1日が終わったことが認識...

≫続きを読む

 

夫に自分のうるさいイビキを聴かせる方法

夫のイビキで眠れないのも迷惑ですが、本人がうるささに気づいていないのも困りますよね。「たいしたことないだろ」「おまえが気にしすぎなだけ」「そんなにイヤならリビングで寝れば」などこっちの気も知らずに言われるとムカついてさえ来るのでは。イビキのうるささを聴かせてやれればイイのですが、本人は気持ちよさそう...

≫続きを読む

 

夫のイビキが何デシベルか調べてみた

騒音レベルの夫のイビキに悩まされている人はかなりいるようです。最初はガマンできても年齢とともにイビキはひどくなるばかり。こっちはうるさくて眠れないのに自分だけ気持ちよさそうに寝ていると腹が立ってきますよね。そこで、実際にどのくらいの騒音レベルなのか調べてみました。夫のイビキは何デシベル?騒音を測るの...

≫続きを読む